2012年01月10日
2012年 福山消防出初式 & 成人式 & とんど火祭り
忙しかった,週末・・・に,一句!
年明けの 行事連続 重ね着で 寒さも忘れ 身を引き締める
まずは,click!お願いし鱒ネ。
人気blogランキングへ
よろしくお願いし鱒~!!
さて,1月8日の日曜日は,
恒例の福山消防出初め式でした。
当日朝は,ご覧のように芦田川河川敷は,
まっ白。

前夜,日付変更前,しまちゃんとショートプレイ!?して帰る際,0度でしたから
夜明けにかけて相当冷え込んでいたと思われ鱒。

当日は,天候に恵まれ,太陽が登り出すと,気温も人出もぐんぐん上昇して・・

最高のフィナーレとなりました。

今年は,平穏な一年でありますように・・・
そして,家族や地域の絆をもっと深いものにしなければ・・と,決意を新たにした一日でした。
当日は,日の高いうちから,祝賀会・・

我分団においては,消防庁長官表彰を受けられた方が出るなど大変目出鯛ものになりました。

確か,うちに辿り着いたの日付変更軽くオーバーしていましたっけ・・・謎

そして,明けた1月9日の月曜日
我家のジュニアも,今年,新成人。
私利私欲にこだわることのない,社会の役に立つ人材になって欲しいものです。
祈念撮影を終えた後,ジュニアは,成人式へ・・我輩は,学区の互礼会へ・・・

そして,午後からは,とんど火祭りデス。

天候が良かったので,多くの子供たちと大人が新春を祝いましたよ。
うちの学区では,どんど焼きを行った後,子どもたちが竹の竿へ餅を吊るして遊びながら食べていますよ。

もちろん,警戒中,異常なし!デシタ。

さて,ジュニアの帰省この日をもって終了となります。
再び下宿生活が始まり鱒ね。帰る時,何か手土産!?持たせてやらんとあかんなぁ・・
ちょっと行ってきますかね。 謎爆!
忘れていたらclick!お願いし鱒ネ。
人気blogランキングへ
よろしくお願いし鱒~!!
被災地の復興が一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。
まだまだ出来ること見つけられそうです。
こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒
【にほんブログ村 釣りブログ】
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
【のぶさんから重要なお知らせ!】
裏サイト ふくやまの丘アングラー釣日記 part2 も気付けば10万hitを越えるまでになりました。感謝感謝です!

よろしくお願いし鱒~!!
さて,1月8日の日曜日は,
恒例の福山消防出初め式でした。
当日朝は,ご覧のように芦田川河川敷は,
まっ白。
前夜,日付変更前,しまちゃんとショートプレイ!?して帰る際,0度でしたから
夜明けにかけて相当冷え込んでいたと思われ鱒。
当日は,天候に恵まれ,太陽が登り出すと,気温も人出もぐんぐん上昇して・・
最高のフィナーレとなりました。
今年は,平穏な一年でありますように・・・
そして,家族や地域の絆をもっと深いものにしなければ・・と,決意を新たにした一日でした。
当日は,日の高いうちから,祝賀会・・
我分団においては,消防庁長官表彰を受けられた方が出るなど大変目出鯛ものになりました。

確か,うちに辿り着いたの日付変更軽くオーバーしていましたっけ・・・謎
そして,明けた1月9日の月曜日
我家のジュニアも,今年,新成人。
私利私欲にこだわることのない,社会の役に立つ人材になって欲しいものです。
祈念撮影を終えた後,ジュニアは,成人式へ・・我輩は,学区の互礼会へ・・・

(気付いたら180UPになっていました。我輩が小さすぎるのではありませんから・・汗×2)
そして,午後からは,とんど火祭りデス。
天候が良かったので,多くの子供たちと大人が新春を祝いましたよ。
うちの学区では,どんど焼きを行った後,子どもたちが竹の竿へ餅を吊るして遊びながら食べていますよ。
もちろん,警戒中,異常なし!デシタ。
さて,ジュニアの帰省この日をもって終了となります。
再び下宿生活が始まり鱒ね。帰る時,何か手土産!?持たせてやらんとあかんなぁ・・
ちょっと行ってきますかね。 謎爆!
忘れていたらclick!お願いし鱒ネ。

よろしくお願いし鱒~!!
被災地の復興が一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。
まだまだ出来ること見つけられそうです。
こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒
【にほんブログ村 釣りブログ】



【のぶさんから重要なお知らせ!】
裏サイト ふくやまの丘アングラー釣日記 part2 も気付けば10万hitを越えるまでになりました。感謝感謝です!
![]() 紫外線カット・吸汗速乾・抗菌防臭【宅配便送料無料】累計販売12万枚突破!【XTERRA】アンダー... |
Posted by のぶさん at 14:08│Comments(8)
│地域ネタ
この記事へのコメント
土曜日に 高校時代の友人と3人であぶと観音に参りました。
そんとき 出初め式の準備を見ました。
無事終了ですね。
おつかれ オータムン♪です♪
アングラーさんのジュニアさんは20歳ですか。
papaそっくりで男前~♪ですねえ。
サングラスかけてるけど 私には分かる♪
成人式はえらい ガラガラだったと聞きましたが
ジュニアさんは式には参加されたのかなあ。
成人としての責任と自覚を持って 鱒鱒 大きくなられますようお祈りしておりますよ~。
それにしてもアングラーさんよりかなり 背が高いね~。
そいじゃ 幹事会のメールも読んどいてな♪
そんとき 出初め式の準備を見ました。
無事終了ですね。
おつかれ オータムン♪です♪
アングラーさんのジュニアさんは20歳ですか。
papaそっくりで男前~♪ですねえ。
サングラスかけてるけど 私には分かる♪
成人式はえらい ガラガラだったと聞きましたが
ジュニアさんは式には参加されたのかなあ。
成人としての責任と自覚を持って 鱒鱒 大きくなられますようお祈りしておりますよ~。
それにしてもアングラーさんよりかなり 背が高いね~。
そいじゃ 幹事会のメールも読んどいてな♪
Posted by junjun at 2012年01月10日 14:18
祝!成人
いや〜目出鯛!
いや〜目出鯛!
Posted by ソルT at 2012年01月10日 20:26
社会貢献行事 お疲れ様でした。
隣にイケメンが居ると の師匠の おでこの広さがマンモス気になるな-。
隣にイケメンが居ると の師匠の おでこの広さがマンモス気になるな-。
Posted by しまちゃん。 at 2012年01月10日 23:49
いつも楽しく拝見させていただいてます。釣り場を汚さない。必要以上は釣らない。知人に分けるにしても馬鹿みたいな量をとらない。小さな魚はなるべく生かして海に返す。釣った魚は釣り以上に真剣に調理する。まさしく「釣り人」ですね。親しい友人や彼女や子供に「格好いい」って憧れを持ってくれるような釣り人スタイルだと思います。
Posted by れべるぜろ at 2012年01月11日 23:38
●junjunさん
まいど!
どうもありがとうございます。
あぶと観音さんは,回廊が綺麗だったでしょ?
確か,数年前にお色直ししてたはずです。
べんがら柿しぶ という昔ながらの塗料を使用して復元されて鱒。
サングラスは,実は絵なんですよ。
良く出来たでしょう?(幹事会の件,確認します~)
まいど!
どうもありがとうございます。
あぶと観音さんは,回廊が綺麗だったでしょ?
確か,数年前にお色直ししてたはずです。
べんがら柿しぶ という昔ながらの塗料を使用して復元されて鱒。
サングラスは,実は絵なんですよ。
良く出来たでしょう?(幹事会の件,確認します~)
Posted by のぶさん at 2012年01月12日 08:05
●ソルTさん
どうもあれがとうごさいます。
・・といい鱒か,オヤジも年を重ねようるっということですね。(汗)
どうもあれがとうごさいます。
・・といい鱒か,オヤジも年を重ねようるっということですね。(汗)
Posted by のぶさん at 2012年01月12日 08:07
●しまちゃんさん
ちなみに,おでこの広さは,若い頃からです。(汗×2)
ちなみに,おでこの広さは,若い頃からです。(汗×2)
Posted by のぶさん at 2012年01月12日 08:08
●れべるぜろさん
初コメ,どうもありがとうございます。
今のスタイルは,良く一緒に行く,釣友たちから徐々に身についてきたんですわ。
魚は,最近,しごが大変だから食べる分だけ持って帰ることが多いんですわ。(撮影モデルにはなってもらって鱒けど!)
また,おいでてくださいマッシ~!
初コメ,どうもありがとうございます。
今のスタイルは,良く一緒に行く,釣友たちから徐々に身についてきたんですわ。
魚は,最近,しごが大変だから食べる分だけ持って帰ることが多いんですわ。(撮影モデルにはなってもらって鱒けど!)
また,おいでてくださいマッシ~!
Posted by のぶさん at 2012年01月12日 08:12