2012年05月20日
「島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」に驚いた~!
我輩は,仕事の合間を縫って,しっかり楽しんでまいりましたよ!
19日(土曜日)の朝,クリーンアップウォーキングで知った,福ミスブース。
何?
実は,「島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」のPRコーナーで二日間,この賞から巣立った作家さんの刊行本やばら祭りに合わせて作られた切手シートの販売が行われていました。
でもね,20日の日曜日は,
郷土が生んだ本格ミステリー作家島田荘司先生や今年4月に刊行された新人作家の知念実希人(ちねん みきと)さんをはじめ,これまで産声をあげた新人の皆さんのサイン会が行われるということで
ミーハーな我輩,即決,覗いてみる予定にしてましたよ。
また,中央公園で行われる ぶちうまグランプリ!
ここでの昼食も計画に入れておりました。
福ミスブースでは,
島田先生のサイン本をGet!
そして,今回8人目の新人となられた
知念実希人(ちねん みきと)さんのサイン本もGet!!
などなど・・・
気付いたら,いっぱいお持ち帰りしていました。
尺メバルをGetするに相当する達成感を得ましたよ。ウッシッシ~!
そして,
島田ファミリーとでも申しましょうか・・・記念撮影をされている時に,
我輩もおじゃまさせていただきました。
カシャッ!
尾道出身で現在大活躍中の東川 篤哉(ひがしがわ とくや)さんがゲストでいらしてたのにも驚きました~!
さて,釣好きの我輩ですが,読書のほうは・・?
といい鱒と,
アイザック・ウォルトンの「釣魚大全」,開高 健の「私の釣魚大全」,井伏鱒ニの「川釣り」は大好きな本です。
ジャンルは,全く違い鱒が,
福山発のミステリー文学も,目が離せなくなりそうですわ。
click!お願いし鱒ネ。

よろしくお願いし鱒~!!

シマノ(SHIMANO) 10ステラ 1000PGS

TICT(ティクト) ufmウエダコラボ Pro4 TFL-68EX
click!お願いし鱒ネ。

よろしくお願いし鱒~!!
被災地の復興が一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。
まだまだ出来ること見つけられそうです。
こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒
【にほんブログ村 釣りブログ】



Posted by のぶさん at 21:03│Comments(10)
│地域ネタ
この記事へのコメント
お仕事ご苦労様でした~!
不完全燃焼解消に 平日釣行行きまっしょい! (笑)
いつでも 連絡お待ちしております~
不完全燃焼解消に 平日釣行行きまっしょい! (笑)
いつでも 連絡お待ちしております~
Posted by SEKIZEN
at 2012年05月20日 21:36

新緑の時期に文学に触れるのも良いですね。
次は文人のぶの謎解きフィッシングミステリーでしょう。
お疲れ様っす。
次は文人のぶの謎解きフィッシングミステリーでしょう。
お疲れ様っす。
Posted by ソルT at 2012年05月21日 06:42
●SEKIZENさん
ほんま、多忙な週末でしたわ!
今朝も早ようから、体育会の後片付け・・
ダメージをひこずりながら平常運転しており鱒~!
獄門で春イカ、あがりだしたようですよ!
ほんま、多忙な週末でしたわ!
今朝も早ようから、体育会の後片付け・・
ダメージをひこずりながら平常運転しており鱒~!
獄門で春イカ、あがりだしたようですよ!
Posted by のぶさん携帯 at 2012年05月21日 12:34
●ソルTさん
新緑の時期に釣竿に触れれない時に良いですね。
謎解きフィッシングミステリーか~?
んんっ~。
我輩の幼稚な文章力では、読者は、あっさり飽きてしまう鴨です。(汗)
新緑の時期に釣竿に触れれない時に良いですね。
謎解きフィッシングミステリーか~?
んんっ~。
我輩の幼稚な文章力では、読者は、あっさり飽きてしまう鴨です。(汗)
Posted by のぶさん携帯 at 2012年05月21日 17:36
祭りのかたずけお疲れでした。
しかし この うずみって何なんですかね??
試食したけどコメントのしようが無かったです。
これを郷土料理で売り出すには無理がありすぎ-。
せめて ねぶとのうずみ とか ちいちいかのうずみ とか
瀬戸内の小魚メインで売り出すとかの想いがないと無理だろう。
毎度毎度 観光局の方はやる気有るの???とついつい ツッコミ入れたくな
ります。 ただ バラ公園を掃除されてた方には感謝の気持ちで一杯です。
しかし この うずみって何なんですかね??
試食したけどコメントのしようが無かったです。
これを郷土料理で売り出すには無理がありすぎ-。
せめて ねぶとのうずみ とか ちいちいかのうずみ とか
瀬戸内の小魚メインで売り出すとかの想いがないと無理だろう。
毎度毎度 観光局の方はやる気有るの???とついつい ツッコミ入れたくな
ります。 ただ バラ公園を掃除されてた方には感謝の気持ちで一杯です。
Posted by しまちゃん。 at 2012年05月21日 21:51
●しまちゃんさん
うずみは,昔,藩主水野勝成の頃,倹約令といのが出た際に,贅沢なおかずを飯の下にうずめて食べていたそうな・・・
決して,んー!うまい!!という料理ではないかもしれませんが埋まっているものに感動できればOKじゃろうね。
個人的には,うずみヌードル,また食べてみたいと思いましたよ。
(グランプリは,瀬戸内うずみでしたが・・)
我輩も,しなまみうずみ,エントリーしようかな??
何はともあれ,海に行きたい・・・
そろそろ・・行き鱒か!?
うずみは,昔,藩主水野勝成の頃,倹約令といのが出た際に,贅沢なおかずを飯の下にうずめて食べていたそうな・・・
決して,んー!うまい!!という料理ではないかもしれませんが埋まっているものに感動できればOKじゃろうね。
個人的には,うずみヌードル,また食べてみたいと思いましたよ。
(グランプリは,瀬戸内うずみでしたが・・)
我輩も,しなまみうずみ,エントリーしようかな??
何はともあれ,海に行きたい・・・
そろそろ・・行き鱒か!?
Posted by のぶさん at 2012年05月22日 07:43
この週末はどこでもクリーンアップが流行りだったのでしょうか?
山陰でも皆さんゴミ拾いされてましたし、道中のいろんな所でも・・・
魚は収穫できませんでしたが缶はすぐ拾えましたよ^^;
山陰でも皆さんゴミ拾いされてましたし、道中のいろんな所でも・・・
魚は収穫できませんでしたが缶はすぐ拾えましたよ^^;
Posted by タカハシ・チカオ at 2012年05月23日 08:28
●タカハシ・チカオさん
山陰では、魚は収穫できなかったって?
そりゃあ、
イカが収穫できたということですか??コメント謎めいて鱒~???
こちら、ばら祭りも済んだというのに、お仕事が忙しくてアップアップしとり鱒~(汗)
まさしく、ボンビー暇なしって感じですわ~(汗×2)
山陰では、魚は収穫できなかったって?
そりゃあ、
イカが収穫できたということですか??コメント謎めいて鱒~???
こちら、ばら祭りも済んだというのに、お仕事が忙しくてアップアップしとり鱒~(汗)
まさしく、ボンビー暇なしって感じですわ~(汗×2)
Posted by のぶさん携帯 at 2012年05月24日 19:31
新作も文章サクサクであっという間〜
サイン本はもう読まれました?ってだいぶ前か〜
知念さんの
新作「ブラッドライン」はまたまた面白いですよ〜ついつい最後まで読んでしまいました。
前作に引き続き医療ミステリー作品です!
birthday-energy.co.jp/
ってサイトは知念さんの人生にまで踏み込んでましたよ。専業でないところに良さが出てるんだとか。今後に期待です!
サイン本はもう読まれました?ってだいぶ前か〜
知念さんの
新作「ブラッドライン」はまたまた面白いですよ〜ついつい最後まで読んでしまいました。
前作に引き続き医療ミステリー作品です!
birthday-energy.co.jp/
ってサイトは知念さんの人生にまで踏み込んでましたよ。専業でないところに良さが出てるんだとか。今後に期待です!
Posted by gokuu at 2013年08月30日 12:20
●gokuuさん
おはつです!
知念さんですね。
第二弾,
「面白かった」ということで大変,良かったです。
僕は,まだよう読んでないのですが
コメント読んで,とても楽しみになりましたよ。
福ミスからデビューした作家の皆さんがどんどん新作品を送り出され
活躍されること,切に願っています!
おはつです!
知念さんですね。
第二弾,
「面白かった」ということで大変,良かったです。
僕は,まだよう読んでないのですが
コメント読んで,とても楽しみになりましたよ。
福ミスからデビューした作家の皆さんがどんどん新作品を送り出され
活躍されること,切に願っています!
Posted by AKNB49(のぶさん) at 2013年09月01日 09:25