ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月20日

ランガンしてました!!

カニ出ると 期待半分 旅に出て 無言の宴 カニしめるかな?

先週末は,ランガンによる収穫物をワイフに振舞っておりました~!

日本海のサザエさんです。

ランガンしてました!!

大きいのに,五個で千円也・・こりゃぁ,買いですね。

そして,脂の乗った名産「えてかれい」の一夜干し・・

ランガンしてました!!

宿の朝食に出て,脂の乗ったその美味しさが後を引いておりましたが

絵になる風景を拝見しますと

・・こりゃぁ,買いですね。

五匹で千円也・・

今年も,click!お願いし鱒ネ。
 ランガンしてました!! 人気blogランキングへ
よろしくお願いし鱒~!!

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000HGS
シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C2000HGS








Jazz(ジャズ) 尺ヘッド OR 20ヶ入り漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺ヘッド OR 20ヶ入り漁師パック

フックは,尺ヘッド0.3グラムを選択しました。





Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Rタイプ 20ヶ入漁師パック
Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Rタイプ 20ヶ入漁師パック



ランガンしてました!!

被災地の復興が一日も早く到来することを願って止みません。

我輩も共に,

前向きに進みたいと思い鱒。



まだまだ出来ること見つけられそうです。

こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒

【にほんブログ村 釣りブログ】

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ



さて,週末は,職場の親睦旅行につき,

またまた,釣行できませんでしたわ・・

それでは落ち込むことなく,

しっかりと旅を楽しみましょう~!

今回,おこずかいは少なめに設定しましたので

我輩自身のためのお土産は,

足で精力的に稼いでカメラに収めることにしましたよ。

お陰冬で,えっとランガンしました。

夜は,湯めぐりを行いましたので,

翌日は,早朝からフットワークはとても軽く,終日,充実した時間を過ごすことができました。

では,お裾分けです!

1 キリンビール園神戸工場の部

ランガンしてました!!


一分間に缶で2,000本,瓶では1,000本というハイスピードでススム君を生産する能力があるそうです。

生産ラインを見学しながら

ランガン!

2 篠山城(ささやまじょう)の部

ランガンしてました!!


江戸時代,徳川家康が松平康重に命じ,

なんと六ヶ月という短期間で造らせた平山城です。

2000年(平成12年)4月に復元それた「二の丸大書院(おおしょいん)」を含む城内を

ランガン・・!

3 城崎温泉の部

ランガンしてました!!


宿泊地は,志賀直哉が泊まったという三木屋さんで蟹三昧。

我輩は,宴会終了後

「湯めぐり」を約二時間で六ヶ所

ランガン・・・!

4 日本三景「天橋立」の部

ランガンしてました!!


初めて訪問しました。

籠神社(このじんじゃ)を経由して,傘松公園(かさまつこうえん)へ向かうケーブルカーで山頂へ・・

お約束の「股のぞき」をして景観を楽しんだら

下山後,海鳥が追っかけてくるフェリーで対岸へ・・

今度は,全長3.6キロメートルある湾口砂州を途中まで

ランガン・・・・!

5 舞鶴の部

赤れんが博物館へ

ランガンしてました!!


この建物は明治36年(1903)に旧舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫として建設されたもので、本格的な鉄骨構造のれんが建築物としてはわが国に現存する最古級のものだそうです。

男たちの大和/YAMATO(2005年公開、映画)など映画のロケ地としてもよく活用されていますね。

施設の端から端まで全て

ランガン・・・・・!

とにかく,ようランガンした二日間でした。釣行時にきっと役に立つぞ・・

ランガンしてました!!

被災地の復興が一日も早く到来することを願って止みません。

我輩も共に,

前向きに進みたいと思い鱒。



まだまだ出来ること見つけられそうです。

こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒

【にほんブログ村 釣りブログ】

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


このブログの人気記事
2021も ロックフィッシュ最強 ゲーリーヤマモト (Gary YAMAMOTO) イモグラブ
2021も ロックフィッシュ最強 ゲーリーヤマモト (Gary YAMAMOTO) イモグラブ

ロックフィッシュ以外でも最強 ゲーリーヤマモト (Gary YAMAMOTO) イモグラブ
ロックフィッシュ以外でも最強 ゲーリーヤマモト (Gary YAMAMOTO) イモグラブ

同じカテゴリー(地域ネタ)の記事画像
伝統文化でリセット・・やっばり,禁タマーニだね‼
ゴールデンウィーク がやって来た !
ロケ地巡り
台風30号の被災地 タクロバン に支援が必要!
第61回全日本社会人レスリング選手権大会福山大会
29日(ふくの日)は,地産地消で!
同じカテゴリー(地域ネタ)の記事
 伝統文化でリセット・・やっばり,禁タマーニだね‼ (2015-02-23 22:15)
 ゴールデンウィーク がやって来た ! (2014-05-03 19:37)
 ロケ地巡り (2013-11-29 20:18)
 台風30号の被災地 タクロバン に支援が必要! (2013-11-13 07:36)
 第61回全日本社会人レスリング選手権大会福山大会 (2013-07-08 22:21)
 29日(ふくの日)は,地産地消で! (2013-07-01 22:55)
この記事へのコメント
 お疲れ 酔いたんぼう旅行でしたかな?

 股覗き されましたか~ 絶景じゃろ!

 岸壁の母 もええ所でしたでしょ~

 丹波篠山 山よりでっかい獅子は、出ん・・・

 ハゲオヤジの 雑誌見て ハラワタ煮えくりまくりですわ~ (怒)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年02月20日 21:39
●SEKIZENさん
久しぶりのブログ更新~!

でも,まじ,釣り方忘れソ~ですよ。

まだ,当分十分に釣行時間の確保はできそうにございませんわ・・・

早く温かくなりませんかね・・

はて,ハゲオヤジ?
Posted by のぶさん at 2013年02月20日 21:58
豪華旅行⁉

飲んで、食べて、観光。まさに、日本の社員旅行(笑)

社員旅行が無くなって、もう永いです(爆)
Posted by ソルT at 2013年02月20日 22:46
社員がおりませんから経費で落ちません^^
Posted by rakuG at 2013年02月21日 09:28
●ソルちゃん
我輩の職場のスタッフは,その道のプロばかり・・・

ガイドさんがいなくても,つぼどころが凄いのであり鱒!

毎回,堪能して鱒!!
Posted by のぶさん at 2013年02月21日 20:07
●らくださん
我輩の職場では,

毎月

野口英世クンと樋口一葉サンを財布の中から徴収されるんですよ・・

行けなかったらもち,

還付され鱒が!
Posted by のぶさん at 2013年02月21日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランガンしてました!!
    コメント(6)