2017年09月19日
2017弾丸ツアーvol.7 肋骨ポッキンでも~っ‼
残暑過ぎお見舞い申し上げ鱒‼
当分ブログ,2007年7月に初めまして,気付けば10周年目に入りました・・汗
ここ数年は,年を重ねるごとに我輩を取り巻く生活事情も変化してまいり
釣行頻度も減少 → ブログの更新頻度も激減
という構図となって鱒が,
思い起こせば,釣りを始めた頃は
今のように,北は,日本海。南は太平洋まで活動範囲を広げようとは考えてもみませんでした。
地元での四季折々の魚との出会いを楽しむことから
アウェーでまだ出会ったことのない魚との出会いまで求めるようになっていました。
一回一回の釣行機会を記憶に残る充実したものとすべく
追求し続けた結果でしょうか??
そんなことが現在の日常生活に潤いを与えてくれていることは言うまでもなく
先日,地元体育会の行事で
肋骨をポッキンしてしまって回復期にはございました事情がございましたが
生命維持装置にスイッチを入れるべく
無理してスクランブル日程を組み入れた次第でござい鱒・・汗×2
初めて足を踏み入れる海域でござい鱒‼
ロケーション見ただけて来た甲斐あり・・のしっちゅえーしょんでござい鱒。
気分だけは,爆‼なのであり鱒。
"ショアジギング"というプレイがあり鱒が
当然にしてやり方には縁遠い我輩なのですが
全ては,朝マヅメが確立をアップさせてくれることを信じ,
今まで使う筈のない重たいメタルジグを振り回しました・・・汗
見つけてくれたお魚,
よう引き鱒。
渾身の力で巻き鱒。
ほっほ~っ!これがカンパチの子どもかぁ・・
ネイリというらしい・・(根に入らないけど根入り⁉)
ぶち,引きましたぁ・・
久しぶりの海の幸による食卓は,
丁寧に‼
ご馳走SUMMER~‼
次のスクランブル機会を伺いつつ,諸準備は
妄想に基づき,リグを進化させて鱒。
テーマは"ナチュラルスイミングとアピール"
なかなか素人仕事にしては,うまいしこ出来たかな⁈
ワームにも細工を施して鱒。ティンセルでフォール時,ボトムステイ時のアピールを演出。
髭リグにもラバー系メイクを施してみました。
さて,今シーズンは何回弾丸できるかな??
(まとめ)
グルっパぁー カスタムリグで 収穫の秋!!
我輩は,メタルジグ6グラムメイン
![]() OFTSMOKYCamille 77(カミーユ 77) 【メバルロッド】【ロックフィッシュロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕 |
被災地の復興が
一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。
まだまだ出来ること見つけられる筈です。
結果は,しょぼくても,click!お願いし鱒ネ。

よろしくお願いし鱒~!!
こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒
【にほんブログ村 釣りブログ】


