2019年09月15日
18 アンタレス DC MD XG 鱗付け完了の夏 part3 ‼
今シーズンは,初心に戻るところから楽しむことにしてい鱒。
何故って??
瀬戸内海で,そして太平洋で,そしてまた再び瀬戸内海へ・・
ベイトタックルによる テキサスリグ の集中トレーニング。
そろそろ身に付きつつあるのか
それとも,たまたまなのか・・
18アンタレス MD XG
スカウト後,まずまずの成果を出してくれて鱒。
今回は,初めて伺う しまなみの某波止。
波止先の沖がどん深,かけあがりとなっているようです。
でも,潮が動いている時は,釣りになりません。
満潮の潮止まりから緩やかに潮が流れ始めるタイミングで
シンカーウエイトを調整しながら流す ことを意識して
8.8グラムテキサスシンカーで
反転流のところまで送り込んで,
コッコッ‼
抜きあげましたぁぁ・・
ウーリーホッグで釣ったの初めて‼
まったりしている時間は,足元の捨石際をダウンショット仕様のリグにして
ファットイカで釣ったのも初めて‼
潮の緩んだタイミングで沖のどん深を目指し,シンカーウエイトを重たくし
17.5グラムにウエイトチェンジし,フルキャスト・・
ボトムすれすれをドリフトさせていると
ゴゴっ‼
思わず,タモ入れをお願いしましたぁぁ・・・汗汗
強烈バイトは,忘れていた頃,来るもんです‼
深場から回遊している個体がヒットしたのでしょうね。
いきなりのアタックで,引きから想像するに,非常にドキドキしました。
この夜の夜明けは,格別な美しさでした。
ちょ~ご機嫌の我輩。
後は次のミッションを企てるだけ・・??
また,遊んでやってくださいませ・・
(まとめ)
再始動 初心に戻り 50の恵み‼
被災地の復興が
一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。
まだまだ出来ること見つけられる筈です。
結果は,しょぼくても,click!お願いし鱒ネ。
人気blogランキングへ
よろしくお願いし鱒~!!
こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒
【にほんブログ村 釣りブログ】
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ