2019年11月30日
2019年 冬 ア行シフト から タマーニシフト へ・・
気付けば,今年も,もう師走 を迎える訳でござい鱒。
今年は,年明けから マイマザーの他界に始まり,ワイフマザーの入院,
娘2号の転勤,娘1号の転職,ジュニアの結婚,
そして,我輩の人事異動・・と,
よくもこれだけ,家族に色々な出来事が集中して重なったものだ・
・・と回顧される,
身辺に大きな変化が舞い込み,
時を同じくして時代も平成から令和へと変わる激動の年でありました。
そんな環境の変化とともに
幸いにして,
釣行環境も微妙に変わり,
釣りを始めた頃とまではいかないにしても
それなりに自由な時間もいただきつつ,年の瀬を迎えようとしてい鱒。
いずれにしても,今年は,
初心に戻って・・を,意識しながら楽しんでまいりましたが
色々と忘れかけてた自分も取り戻せつつあり鱒。
・・と,長い前置きはこの程度にして
本題!
今年のメバル。
結論,もうちょっとお暇がかかりそう・・・
瀬戸内離島のタマーニポイント。
一晩徘徊して,アウト。
災害の影響で行程は,悪路続き・・
ポイントの制約を受けながら,同じポイントを行ったり戻ったり。
アゲ潮で数珠つなぎ連荘があったのみ。
いることはいるのですが,高活性には程遠い状態でした・・
水温の影響でしょうか??
そして,HG(ホームグランド)。

この時期になると,
メバリングポイントでキジハタが狙えるんですけど
実績ポイントの縦の釣りで
一発!

本当は,リトリーブで釣りたかったのですけど
1.5グラムジグヘッドのスパイラルフォールで・・・
いずれも,生かしたままで持ち帰り,活でいただきましたとさ・・・
いよいよ冬将軍到来!
色々な意味で後は次のミッションを企てるだけ・・??
また,遊んでやってくださいませ・・
(まとめ)
再始動 初心に戻り タマーニだね‼
被災地の復興が
一日も早く到来することを願って止みません。
我輩も共に,
前向きに進みたいと思い鱒。
まだまだ出来ること見つけられる筈です。
結果は,しょぼくても,click!お願いし鱒ネ。

よろしくお願いし鱒~!!
こちらランキングサイトにもエントリ~して鱒
【にほんブログ村 釣りブログ】


